2012年03月11日

頑張ってる日本。

2011年3月11日

想像をはるかに超える自然現象

目を疑うような映像が次々と流れ

その影響による様々な事故の発生

東日本大震災によってもたらされた

先がみえない事態を

次々と目の当たりにさせられた

現実でした。




津波被害や

福島原発事故の

影響を受け

未だに普段の生活に戻れず

非日常生活を

余儀なくされている方々

心よりお見舞い申し上げるとともに、



犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し

深くお悔やみを申し上げます。








 がんばってる東北

前へ動いている東北を

応援してます。

応援し続けます。
 



兼久スポーツ同好会、兼久旗頭保存会、兼久壮年会一同



Posted by かねくすぽはた at 12:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

骨髄バンクdonorsnet
マイアルバム
プロフィール
かねくすぽはた
データ
「兼久スポーツ同好会」
発足年:(すみません・・・ただ今調査中)

会員数:25名
活動内容:町体協ソフトボール競技・陸上競技大会などその他へ参加、ボウリング大会、兼久自治会各行事への積極的参加活動、兼久旗頭活動

「兼久旗頭保存会」
発足年:平成22年4月(兼久旗頭期成会平成21年2月~平成22年8月解散)
会長:コウシン氏(二代目)

※“兼久旗頭活動”の立ち上げから現在の運営について「兼久スポーツ同好会」が主体となって取り組んでます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE